そのコミュニケーション、パワーゲームになっていませんか?|大阪でアロマトリートメント・心理カウンセリングを探しの方はココロアロマサロン to beまでお気軽にご相談ください。

大阪のアロマトリートメント・心理カウンセリング|ココロアロマサロン to be

08091688816

営業時間:10:00~19:00(最終受付)不定休

>>WEB予約はこちら

予約フォーム

ブログ

そのコミュニケーション、パワーゲームになっていませんか?

ブログ 

パワーゲームとは、権力をふりかざし、主導権を握ろうとする事。

上下関係はなくても、このパワーゲーム身近なところで感じたことありませんか?

 

ママ友とのランチ会。

せっかくだから、こないだ買った新色の口紅つけていこ~♪

待ち合わせ場所に行くと「その口紅素敵ね~。似合ってる!」と褒めてくれるママ友たち。

照れくさいけど、やっぱりうれしい♪と思ったら。。。いつものあの人が

「それどこの?」

「A社」

「B社(A社より高級なブランド)で似た色出てたよ。そっちの方がのびも良いし色キレイよ~」

 

なんか、むかつく。。。

 

と、思うのは当然です。私も「いらん事いわんで良いのにな」と、思ってしまいます。

 

ここで、なにが起きているのでしょうか。

 

いつものあの人は、優位に立とうとしているんですね。

意識してか無意識かは、わかりません。

条件反射の様に、すぐに張り合ってしまう人は、意外と多く、自分でも知らずに行ってしまっている事ってあると思うんです。

 

対等の関係を望まず、優位に立ちたがるその背景には、自分の立場を守ろうとする自己防衛が働いていて、その自分の立場を守ろうとしないといけないくらい、不確かなものと、その人は心のどこかで感じているのではないでしょうか。

 

この条件反射の様に起きる 張り合い は、気づいたら、張り合わずに、その場から降りた方が楽になります。

上記のママ友ランチ会の時に、ムッとして言い返したりすると、さらに悪化しかねません。

相手は、立場を守るために戦ってきます。終わらない静かな戦いが続き、関係性も悪くなってしまいます。

 

逃げるが勝ち という日本の素敵な言葉がありますが、

ホント逃げるが勝ち。

相手は良かれと思って言っているのも事実です。

「B社にも似た色出てるんだー。のびも良いんだって」と言葉通りに受け止め

「そうなんだ。教えてくれてありがとう」と相手の良かれと思っているところに焦点をあてて考えたら、いらないストレスも感じなくてすみます。

 

「どういう意味よ?A社のが安いって言いたいの?私はもっと良いの使っているって言いたいの?」と

過剰反応をすると、その言葉通りに言わなかったとしても、そういうニュアンスを込めると、今度はあなたが相手にパワーゲームを仕掛けてゆく事になり、誰も得をしない疲弊感が残ります。

 

気分よく、受け入れ、流した方が、いつまでもパワーゲームに巻き込まれなくてすむ方法です。

 

癖の様に仕掛けてくる人は、います。

相手は変えられないので、その時にご自身の受け止め方次第で、ご自身が感じるストレスの反応を変えてゆけます。

相手のため ではなく、ご自身の心身のため、色んな受け止め方を増やしていくのも

ストレスケアのひとつの方法だと思うのですが、いかがですか?

ページトップへ戻る