イライラは心の傷が原因かもしれません。
ブログ
イライラする理由は色々あるかもしれませんが、
誰かとの関係性において、心が傷ついた時、同じ様なこと(事象は全く違っても、同じ様に感じること)が起こると、イライラする事があります。
遅刻されて待たされる
貸したものを返してくれない
ドタキャンされた
返事を返してくれない(メールでも対面でも)
雨が降っているのに家族の誰も洗濯ものをいれていない
過去に大切にされていないと感じる心の傷があれば、これらは共通して
「大切にされていない」と感じて、過去に遡って「まただ」「いつも、そう」と再び傷つき
イライラがとまらなくなるかもしれません。
大好きな人とデートの約束をしたら、
前の日に着ていくものを決めても、当日、やっぱり。。。とまた悩み始める事もあるかもしれません。
待たせていると焦りながらも、よりキレイにみえる様に、より好かれる様に悩んでいるかもしれません。
遅刻して相手を待たせている のは、相手をないがしろにしているわけではないのかもしれません。
「大切にされなかった」心の傷を抱えていると
色んな理由はすっ飛ばして「大切にされていない」から待たされている に一目散にたどり着くことがあります。
イライラは、心の傷が原因のこともあります。
イライラの奥にある共通する「感情」は何なのかをみてゆくと、実は思い込んでいるだけだったと
気付くこともあるかもしれないですね。
ご自身でご自身を苦しめる事がひとつずつ減ってゆきます様に。